在宅診療部

住み慣れたご自宅で、自分らしく安心して暮らし続けるために

当院では、平内町の在宅医療・介護を推進するために、2018年4月に「在宅診療部」を新たに設置しました。

在宅診療部は、医師、保健師、看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士で構成されており、各職種の専門性を最大限に生かしながら、町民の皆さんの在宅生活を支援いたします。

私達は、町民の皆さんが安心して過ごせる地域づくりを目指し、病気や障害があっても、住み慣れたご自宅で自分らしく過ごすためのお手伝いをさせて頂きたいと考えております。

これからも、患者さんとそのご家族の心と体と生活に寄り添うことを大切にし、町民の皆さんの期待に応えられるよう職員一同精一杯努力して参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問診療

医師が診療の計画を立てて定期的にご自宅などを訪問し診察します。

【訪問回数】  

  • 月に1回~2回程度 

【主な内容】

  • 診察・薬の処方・検査・処置
  • 栄養状態の管理(点滴など)  
  • 療養生活に関する相談・助言

【対象】

  • 年齢や病気にかかわらず、以下のような状態で、ご自宅での療養を希望される方
  1. 寝たきり状態の方
  2. 病気の後遺症や難病などで、日常生活に支障がある方
  3. 公共交通機関を利用しての通院が困難な方

 

【緊急時の対応】

  • 状態が変化した時などは、いつでもお電話ください。
  • 夜間・土日・祝日を含め24時間体制で電話相談対応いたします。
  • 必要に応じて、臨時往診や入院の手配なども行ないます。

訪問看護

医師の指示に基づき、看護師がご自宅などに訪問し、療養上のお世話を行います。

【主な内容】

  • 病状・全身状態の観察
  • 日常生活のお世話(食事・排泄介助)
  • リハビリテーション
  • 看取り看護
  • 医療機器やカテーテル等の管理
  • 医師の指示による医療処置

 

  • 清潔の保持(清拭、足浴)
  • 床ずれの予防・処置
  • ターミナルケア(終末期看護)
  • 認知症の看護
  • 服薬状況の確認
  • 療養生活や介護方法の指導・相談

 

【緊急時の対応】

  • 夜間・土日・祝日を含め24時間体制で看護師による電話による相談対応いたします。

 

【その他】

  • 主治医やケアマネジャーと情報共有を図り、連携をとりながら進めていきます。

訪問リハビリテーション

医師が必要と判断した利用者のご自宅などにリハビリテーションスタッフが訪問し、心身機能の維持・回復や日常生活動作の自立を目指したリハビリテーションを行います。

主な内容】

  • 体調確認、状態観察
  • 基本動作練習
  • 日常生活動作練習

 

  • 歩行、階段昇降練習
  • 福祉用具、住宅改修のアドバイス
  • 動作方法、介助方法の指導

【その他】

  • 介護保険(一部、医療保険)に対応しておりますが、利用できる条件が異なりますので、当院、地域医療福祉連携室または担当ケアマネジャーにご相談ください。

在宅患者訪問栄養食事指導

医師の指示に基づき、管理栄養士がご自宅などに訪問し、特別治療食について相談に応じます。

【主な内容】

  • 腎臓食、肝臓食、糖尿食、胃潰瘍食、貧血食、膵臓食、 脂質異常食など定められた特別食に対する栄養指導
  • 生活条件や嗜好等を勘案した献立の調理のアドバイス

【その他】

  • がんの化学療法等により食欲不振や嚥下機能の低下した患者さんや、医師が栄養管理の必要性を認めた低栄養状態の患者さんに対する栄養サポートも行なっています。
  • 在宅患者訪問栄養食事指導は、医療保険適用となります。
  • 嚥下調整食の作り方のアドバイスを行います。

 

上部へ 前ページ